梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

2019-01-01から1年間の記事一覧

今度の台風19号もまたよりにもよって

9月の台風15号では予想外の事態が相次ぎ(ex普段の台風であればビクともしないはずの新京成までも止まってしまったり、その新京成の線路がある千葉県内で多数ヶ所での停電が発生したり、市原市内の住宅地のゴルフ練習場のネットが倒れて地域住民とのト…

ジェッツトレイン今年度の充当編成はN838編成

新京成では沿線の船橋アリーナ(北習志野からバス利用で「東警察署」バス停下車)が本拠地のプロバスケットチーム「千葉ジェッツ」応援の一環として毎年秋~翌年春にかけての期間6両編成1本に「ジェッツトレイン」として内外装がジェッツ一色になる列車が…

今日から消費税率が増税+ややこしい軽減税率制度開始

今日、10月1日はかねてより公言されてきていた消費税率の10%引き上げが行われた日です。これまでの8%と比べて2%しか違わないのですが、それでも大損をきたすこともあります・・・?そして今回の増税よりさらなるややこしいことが始まりました。そ…

たった1曲のために12枚セットのCDをレンタル

私は先日、会社帰りに気になっている曲をパソコンやウォークマンへ取り込みたく思い、駅を出てすぐのTSUTAYAでその曲が収録されているCDを探してみました。その曲はネットの動画サイトに挙げられていた京都アニメーションを代表するアニメ「けいお…

今日の昼食

今日は仕事が休みで珍しく明日も連休です。今日の昼食に冷やし中華の上にカニ玉を乗せたものを作って食べてみました。 冷たく冷やした冷やし中華とフライパンで焼きたてのカニ玉の組み合わせもアリだと感じました。ただし、油っぽかったですが・・・焼きたて…

今更ですが冷やし中華のたれの作り方

9月ももう25日となり10月まであとちょっとというところですが、まだ昼間の真夏並みの暑さは続き冷たいものが食べたくなってきますね?スーパーの販売商品も夏物の冷やし生ラーメンは姿を消し、秋冬物の中華まんが登場しています。まだ残暑が続いている…

8811編成

私がよく撮影しているとよくやってくる編成の一つです。会社の行き帰りにもしばしば遭遇してこれに乗ることも。ここでは8800形8811編成の写真をご紹介してまいります。 H27年4月。この時は新京成60周年記念のヘッドマークを掲出してました。 …

新京成の車両運用について

新京成では6両編成の列車を26本くぬぎ山車両基地に配属していますが、この26本のうち日中時間帯に京成千葉線へ直通可能な編成は15本(8000形×2本、8800形×8本、N800形×5本)、残りの11本(8800形×8本、8900形×3本)は京成…

ペインターで描いた鉄道車両イラスト~経済性追求形車両

前の記事で昭和30年代初頭登場の高性能車初陣を想定した車両のイラストをご紹介いたしましたが、今回は利用客が急増して車両が大量に必要となり高性能車の初陣として登場した車両の設計を基本に経済性や効率性を追求した仕様になったという想定の車両のイ…

ペインターで描いた鉄道車両~昭和30年代初期の高性能車時代の幕開け

私はかねてより将来的に別のホームページ利用で開設(設立)するであろう架空鉄道に使う鉄道車両のイラストをペインターを使って描いていますが、時代が新しくなってきて近年に近づいていくほどペインターでは描きにくい(前面部にRが多用されたデザインが…

煮玉子を作りました

今日は仕事が休みで、午前中に煮玉子を作りました。「煮」玉子といってもゆで玉子を「鍋で煮て」作るわけではなく、前もって作った煮詰めた調味液にゆで玉子を漬込んで作るもので「煮汁に漬込んだ玉子、略して煮玉子」です。 固ゆでにするために15~6分く…

すき家の牛カルビ丼

今日は病院への通院日でその前のすき家での牛丼も朝食として楽しみの一つです。今回はメニューの目につきやすいところに牛カルビ丼がでかでかと出ていたので思わず1,5盛で注文しました。 真上から見て 牛カルビをアップで 最後に真横から見て 丼飯の上に…

船橋新京成-鎌ヶ谷営業所1351号車~船橋にも新形エルガの登場

今日の通院帰り、いつもだったら市場通り上にある通院している病院の最寄りバス停で目的のバスを待っているところですが、今日はまだ残暑で暑かったので病院が終わって(薬局でお薬も受け取って)から通院している病院の最寄りのバス停で船橋駅前の渋滞には…

嵐の去った後の夕焼けに包まれて

昨日は朝から台風15号騒ぎで持ち切りでしたが、その台風は午前中には茨城県沖へ抜け千葉県も昼には晴れ間が見えてきました。その日の夕方(18時頃)の外がとてもきれいな夕焼けに包まれましたので撮影しました。

憎むべき台風15号

今朝、関東地方を最大勢力で襲ってきた台風15号。昨日の予報の段階では「8日の夕方から雨脚が強くなり、9日の朝には関東地方は通り過ぎる」というちょうど通勤時間帯からは外れてくれるような予報も見られたのですが、その後、度重なる予報修正で台風の…

コーンポタージュで冷やしラーメン

今日は仕事が休みで、昼食に「コーンポタージュと中華麺が合う」かどうかが気になって作ってみました。 材料(一人分) ・中華麺(細麺でも平麺でもちぢれ麺でもお好みで)・・・2玉 ・粉末コーンポタージュ・・・・・・・・・・・・・・・・3袋 ・豆乳(…

京急線神奈川新町付近の踏切で脱線事故

今日の会社での昼休み。テレビで京急線の踏切で列車がトラックとぶつかり、列車(京成青砥発三崎口行きの快速特急で車両は新1000形ステンレス車の8両編成)の前3両が脱線する事故のニュースが報じられてました。踏切にはトラックの積み荷の箱に入った…

8809編成

今朝の会社への出勤時に、8800形の8809編成に乗りました。8809編成は京成千葉線直通は非対応の編成ですが、室内松戸方妻面上部に日本電装で改造したことを表す銘板が取り付けられていました。「8809って中間車を抜き取って6両化された編成…

今日から9月に・・・

長いようで短かった(?)8月も終わり、今日から9月に。9月1日はかつて年によっては「8月32日」(8月31日が土曜日だったため)になったり「8月33日」(同じく8月31日が金曜日だったため)にもなったりしてましたが、最近では東京などの都市…

松戸花火大会に伴うくぬぎ山行きの松戸延長運転

8月3日土曜日。この日は船橋、市川、松戸などの各所で納涼祭や花火大会が開催され、新京成でも松戸河川敷での花火大会による利用客増に対応するために夕方以降、臨時列車運転やくぬぎ山止まり列車の、運転区間延長が行われました。私がいつも土休日ダイヤ…

ペインターで使う自作調合色の色見本&早見表を作成し始めました

架空鉄道の車両をペインターで描くためにペインターのパレットに三原色の割合を変えるなどして自作した色を使いたい時、すぐに色の割合が見られるようにエクセルを使って自作調合色の早見表を作成し始めました。 まずはどの車両でも共通に使われる可能性のあ…

8802編成が更新出場し運用復帰

かねてよりくぬぎ山工場に更新工事施工のために入場していた8800形8802編成が無事更新工事が完了し、去る8月20日(火曜日)より運用に復帰しました。 改造仕様はこれまでに施工されてきた8807、8810、8816編成と全く同じで今回の88…

水でインスタント麺を食べてみました

インスタント麺というとつい熱湯で3~5分で食べるといったイメージが強いのですが、ネットで「お湯の使えない災害時などに水でカップ麺を食べる」ことの記事があり私もその「水戻しインスタント麺」の味が気になって試しに西友で売られているインスタント…

新京成全形式の本数の内訳(R元年8月現在)

新京成にはR元年8月現在で6両編成の列車が計26本あり、くぬぎ山車両基地に配属されていますが、車両形式は古い順に「タヌキくん」こと8000形、世界初の高速鉄道向けに長大編成を組んだVVVF制御車普及の先駆け的な8800形、新京成で初のステ…

お盆も明け秋への玄関口

8月20日。お盆も明けて夕方の日没時間も徐々に短くなり、スーパーではまだ昼間35℃まで上がるというのにもう秋冬向け商品への入れ替えが始まっています。中華まんの発売も始まりましたが、いくら何でもまだ早すぎるでしょう?まだ暑い日が続いているので…

京成津田沼5番線に入る8900形

8900形は京成千葉線直通運用に対応していないために8800形で京成直通非対応編成グループ(8編成)とともに運用されているので、京成千葉線と直通運転が行われる日中時間帯には京成津田沼の5番線に8900形が入るチャンスはありません。しかし、…

はじめまして。

初めまして、私はsicvf8816です。2010(H22)年春よりyahooブログをやってきていたのですが、そのyahooブログが今年12月中旬に終了することが決まり、私も「今のyahooのブログの内容をそっくり他社ブログへ引っ越そうか」…