梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【花より新京成】くぬぎ山のホーム松戸方で桜を絡めて撮影~その1

今日、病院への通院のついでで新京成くぬぎ山駅のホーム松戸方から見える航空自衛隊松戸駐屯地の桜(桜シーズンになると夜に新京成と共同企画でライトアップされるあの桜です)を絡めた写真を撮影してきました。今年はコロナの感染流行拡大の影響で「週末の…

船橋新京成鎌ヶ谷営業所1736号車

こちらは正真正銘の鎌ヶ谷営業所の車両です。先の記事で「外見は鎌ヶ谷」でも「中身は習志野」という「鎌ヶ谷時代の塗装のままで習志野営業所へ転属」したうちの1両についてを取り上げましたが、こちらは鎌ヶ谷営業所に新車で入ったエルミオの新形モデルの…

船橋新京成習志野営業所2756号車(旧鎌ヶ谷営業所1417号車)

船橋新京成では去る昨年11月中旬頃に豊富線の完全な習志野営業所管轄化することに伴い鎌ヶ谷営業所から塗装を鎌ヶ谷時代そのままに習志野営業所へ転属した車両が3両あります。内訳として西日本車体工業製の車両2両とジェイ・バス製車体のいすゞエルミオ…

いざ、くぬぎ山へ

今日は病院への通院日で、その帰りに新京成くぬぎ山駅ホーム松戸方から見える航空自衛隊松戸駐屯地の桜とジェルトピンク塗装な新京成を絡めた写真を撮影してみたいとかねてより思っていましたが、今日、そのついででくぬぎ山まで行ってきました。 新京成の始…

今日ははっきりとしない空模様でした

今日は予報では「1日中曇りで雨は降らない」と言っていたのに時々小雨がぱらついていました。気温もあまり上がっていないようで肌寒かったです。そんなはっきりとしない空模様の中、病院への通院です。途中、桜が程よく咲いていたので写真に収めたり、帰り…

新京成の駅の放送の声がリニューアルしてました

先週の木曜日(3月26日)の朝、会社への出勤時に新京成の駅の案内放送の声が最初、「自分の耳がおかしくなった?」ような感じで変な声に聞こえたのです。これまでの落ち着いた声の放送から、一転して選挙カーの選挙運動員の声みたいに聞こえたのです。一…

やっぱり雪は降ってきました

今日は朝から真冬の寒さで雨が降っていましたが、10時を過ぎた頃に雪に変わりました。間もなく4月に入ろうとしているところで雪が降った上に桜のほうは花が散り始めて葉桜になったのでは季節がおかしくなってきているとしか言いようがありませんね・・・?…

春の花たち

上から桜(ソメイヨシノ)、菜の花 私の下手な写真ですみませんm(_ _)m

ここ最近の土曜日の仕事帰り

土曜日や祝日などの休日ダイヤの日の会社帰りによく使っている京成津田沼17:56発のくぬぎ山行き。3月までの土曜日の仕事帰りにはよく会社の送迎バスが道路渋滞にはまってしまい17:56発のくぬぎ山行きに間に合わなかったことが時々あったのですが…

今日は冬の雨の朝でした

昨日は朝から午前中にかけては初夏の蒸し暑さだったのに、そのあと次第に気温が下がり始めてきて、今日は朝から昨日の朝とは「人が変わった」かのような冬の寒さの中雨が降りました。予報では午前中、雪が降るようなことまで言っていますが今のところまだ雪…

今日の午前中は初夏並の蒸し暑さだったのに明日は一転して真冬日に・・・

今日は週間予報では最初「土砂降りの雨が降る」ようなことを言っていたのに昨日になって予報が変わり、朝は霧雨が降っている程度で南風も吹いてきて午前中が蒸し暑かったくらいでした。昼頃には少し晴れ間も見えてきたくらい。 しかし、この日でも午後から急…

今朝も80000形を見かけました

今朝、会社への出勤時に偶然また80000形を見かけたので撮影しました。新京成のHPでの運用公開終了後、80000形はいつやってくるのかがわかりにくくなっていただけに本当に偶然ですよね。 駅に到着する80000形 3月も20日を過ぎてくると朝…

8918編成の行先表示器がついにフルカラーLED式化されました

今日の会社への出勤時、京成津田沼で6番線に止まっていた8900形8918編成に変化が? ついに8900形でも行先表示器がフルカラーLED式に交換され、駅ナンバリング併記形表示対応になった編成が登場したのです。 東日が顔に当たってわかりにくい…

予報ほどには暖かくありませんでした・・・

今日は、予報では昼間、10℃台半ばまで上がる予報が出ていて昼過ぎに16℃まで上がりました。とはいっても風がやや冷たく気温ほどには暖かくはありませんでした。 そして今日、会社での仕事中、午前中、異常にしんどく感じました。

今日の仕事帰りに(3月23日)

今日の仕事帰り、京成津田沼まで会社の送迎バスで比較的スムーズに出られたはよかったものの(京成本線の平日ダイヤ17:42発の快速成田空港行きは見ることができました)、新京成で人身事故が発生。場所は選りにもよって私の近所。そしていつも帰りに渡…

新京成の法則いろいろ

この記事では新京成にまつわる法則をいろいろと書いていきます。 ~車両面~ 1・京成直通対応装備の有無 新京成全26本(全編成6両)中 京成直通対応編成は ★タヌキくんこと8000形の最後の1本となってしまった8512編成 ★8800形のうちいわゆ…

偶然にも同じ編成に続けて遭遇しました+京成津田沼での並びも偶然同じ編成同士で

先週は水曜日(18日)に出勤すると次の出勤日は土曜日(21日)でこの時に興味深いことが・・・???まずは下の写真から 18日水曜日の顔合わせ この日は「5番線に京成直通対応編成、6番線は京成直通非対応編成」という「日中時間帯だったらどうして…

津田沼界隈にある超急カーブ!!

新京成は元々津田沼地区に敷設された軍事鉄道の演習線を旅客線へ転用して開業したという経緯から路線全体にわたりカーブが多いことで知られている鉄道路線です。もっとも、最初の開業区間である旧:新津田沼~薬園台間のみこそ「元軍事鉄道演習線」だった路…

入手困難品の買い集めで???

新形コロナウイルス(以下「コロナ」と書いてきます)の流行では日本国内でも多数の感染者が発生し、死者も出てしまいました・・・コロナに感染されてしまった方や亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます。 このコロナではマスクの品切れや次回の入荷…

同じ新京成でも津田沼口では見かけられません???

下の写真の看板です。この看板には「羽田も成田も実は便利な新京成」と書かれています。 看板の下のほうにはN800形と松戸新京成のリムジンバス用の車両の写真もあります N800形のほうは最新編成であるN858編成であるのがわかります。 この看板、…

くぬぎ山駅のホームから見える果樹園

先日3月12日の午後、ちょっと新京成の撮影に出かけてきました。目的はくぬぎ山のホーム松戸方からの撮影の出来を確かめるためでした。実際に撮影してみたのがこれ。 まぁ、決して悪い出来とも言えませんが・・・?(N818編成による千葉中央行き) そ…

8800形京成直通非対応編成同士が並んだ朝の京成津田沼

この日は3月13日で金曜日。「13日の金曜日」って何か変なことがありそうだというジンクスがあるようです(夕方、帰りの時間帯前に京成本線で・・・?)がそれはどうであれ、会社への出勤時に使っている電車の話。この日、この時間の京成津田沼には88…

ダイヤ改正早々災難を受けてしまった山手線

昨日はJRグループ各社の春のダイヤ改正でしたが、その改正日早々、朝は山手線とその横を走る中央快速や総武緩行が新宿付近での線路内人立ち入りの影響で、また夕方には同じ山手線でこの日開業したばかりの「高輪ゲートウェイ」駅付近での車両点検の影響で…

本日の1655K快速京成版「エアポート成田」成田空港行き

本日のこの御列車には3000形3026編成が充当されていました。 もう、薄暗くなってきた時間帯だったので私のデジカメではこのようなブレブレ状態ですが3026編成 実はこの日、写真右下の撮影時刻からわかるかもしれませんが、京成本線志津駅で人身…

8803編成も更新工事が施工されるようです?

今日、くぬぎ山のホーム松戸方からの撮影がやりやすいかどうかの下見で同じ新京成でもいつも会社への通勤とは全く別の方面へ乗りに出かけてきました。くぬぎ山の駅に到着する前に松戸方面だったら進行方向左手に「新京成電車のお家」ことくぬぎ山車両基地が…

くぬぎ山のホーム松戸方の下見+80000形が珍しく終日走る運用に入っていました

今日の午後、「休みの日に『部屋に籠っている』のももったいないからたまには『暖かくなってきたことだしちょっと外へ出てみよう』と思い、また『わざと新京成に乗りに行く用事を作りに行く』」のを兼ねて新京成の気になることを探しに出かけてみました。一…

100記事目記念。新京成の使われていないホームの位置を書いていきます

このブログも気が付けば100記事目に突入しました。昨年8月から始めた当ブログも7ヶ月目にしていよいよ総記事数が100記事になりました。これからも当ブログをよろしくお願いいたします。 100記事目で取り上げる話は例によって新京成の話となります…

東日本大震災発生から今日で9年~でも今日は4~5月並みに暑かったです

3月11日・・・今からちょうど9年前の2011(H23)年のこの日、昼過ぎの14時46分、東北地方の太平洋沖を震源とした大地震が発生し、沿岸では広範囲で津波警報が出され、犠牲者、行方不明者も戦後最悪となった「東日本大震災」が発生した日です…

朝の新津田沼止まりの運用に入った茶帯のタヌキくん

ある平日の出勤時のこと。新津田沼止まりに茶帯塗装を復刻されたタヌキくんこと8512編成が入っていました。 ジェルトピンクになる前の新京成電車といえばコレ。クリーム色地に茶色帯を車体全体に引き通した装い。 駅から去り行く姿をしっとりとご覧に

この土日はまた冬の寒さが帰ってきました

3月に入ったとはいえ、この土日はまた昼間でもあまり気温が上がらず、時々雨もぱらついてきて冬の寒さが帰ってきた感じです・・・それでも、朝の日が出る時間は徐々に早まってきているし、夕方の日没時間も徐々に遅くなってきています。