梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

駅ナンバリング併記形の行先表示の編成が増殖開始

前回の記事で8800形の8809編成が幕を作り直してまで行先表示を駅ナンバリング併記形になったことを書きましたが、今朝はもっとすごいものを見かけました。下の写真です。

 

 

f:id:sicvf8816:20191120210746j:plain

タヌキくんにも早くも駅ナンバリング併記形が登場

 

現行のジェルトピンクに塗り替えられるのは遅かったクセしてね。。。

 

 

 

f:id:sicvf8816:20191120210809j:plain

行先表示を拡大撮影したもの

 

ぼやけてしまいましたが「(丸で囲って)SL01|松戸」表示です。

 

何と新京成の車両の中では一番の古参車両となってしまったタヌキくんこと8000形で往年の新京成のイメージカラーであったクリーム色に茶色帯を引き通した復刻塗装編成である8510編成までも幕を作り直してまで駅ナンバリング併記形表示対応になったのには驚きました。

 

 

 

8800形ではいよいよついにフルカラーLED式へ交換された編成でも表示プログラム設定を変更して晴れて駅ナンバリング併記形表示が行われている編成が見かけられました。見かけた順に8813編成と8807編成でともに京成千葉線直通は非対応の編成でしたが、特に8807編成は更新工事施工第1号編成ということもあって真っ先に駅ナンバリング併記形表示化されるべきだと思ったくらいでした。ただ、気になるのは8900形やN858編成以外のN800形のように3色LED式行先表示器の編成ではどう対応するのか???

 

新京成は日中時間帯に京成千葉線直通運転こそ行っているものの、ほかは松戸~京成津田沼間を各駅停車のみでと運転系統が非常にシンプルなので東京メトロで登場した新型車両並みに列車の行先表示にも駅ナンバリングを併記するようにしたのかもしれません?