梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

久々に京成直通対応編成としての8813編成に乗れました

今日の会社からの帰り、京成津田沼に着くとちょうどいつもだったら駅に入ってからでもまだ余裕で止まっているところを見られることも多い京成千葉線ちはら台行きがちょうど出て行ってしまいましたが、そのちはら台行きに何と3600形のファイアオレンジ1色帯の復刻編成(3688編成)が入っていました。撮影できずに残念です・・・

 

f:id:sicvf8816:20201222075239j:plain

この写真は昨年12月に撮影した3688編成のイメージです

 

 

 

帰りにいつも乗っている13:39発の京成千葉線からの直通松戸行きには今日、何と久々に「第2の8814編成」的な地位となることができた更新工事施工を機に京成直通対応も装備された8813編成がやってきました。こちらには自分が乗るためにやはり今日は写真には撮影してませんm(_ _)mと、その前に6番線にいた京成津田沼始発の13:49発の松戸行きも今日は8800形の更新工事車編成でしたがこちらは京成直通非対応編成で、また更新工事施工第1号編成な8807編成でした。8807編成は更新工事を受けた今でもパンタグラフがこれまで通りの菱形のままという試作更新編成です。

 

f:id:sicvf8816:20201109170845j:plain

f:id:sicvf8816:20201109170749j:plain

8813編成のこちらもまたイメージです

 

同じ8800形とは言いますけども、更新工事を受ける前のオリジナルの仕様と更新工事施工後の新車並みの仕様では室内の明るさは全くの別物ですが、残念なのはドア開閉時のドアエンジンからの排気音が未更新車とはやや異なった音として聞こえるところでしょうか?これは更新工事施工時にドアエンジンも交換されているためで8900形の更新工事施工編成でも同じドアエンジンに交換されています。8800形未更新車のドアエンジンの音はドアチャイムを除けば東武野田線の白い電車こと8000系のドアエンジンの音をやや静かにした感じの音だっただけに更新工事後は残念ですね・・・?

 

でも8813編成といえばつい昨年の春の時点ではまだ更新工事は受けてなく京成直通対応も非施工のままでいました(下の写真)。

 

f:id:sicvf8816:20200321202625j:plain

8813編成といえば未だ「コレなんですよね~」と思うことがしばしばあります