梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

京成3000形の行き先表示に小変化が???

最近、会社への出勤時や帰りに京成津田沼でよく見かける京成3000形で行先表示に小変化が見られます。それは正式な駅名では「京成〇〇」と称されている駅が行き先の場合でも行先表示では「京成」を省略した形で表示しているのが長らく続いてきたところ、3000形でドア窓が変更された3031編成以降のグループで行先表示でもきちんと「京成」を付加した形で表示されるようになったことです。「京成上野」表示を見た時、関西人、そして阪急ファンとかであれば「東京上野」とも読めたかもしれません?

 

京成でも東京側のターミナル駅である上野や山手線に接続している日暮里は阪急や阪神といった関西大手私鉄に倣って「東京上野」とか「東京日暮里」に改称してもいいかと思いますが?ついでに言えば、京急でも東京のターミナル駅である品川は「東京品川」にしてもいいですね?

 

この行先表示にも「京成~」が付加されるのは3000形や3700形などのフルカラーLED式の表示器を使っている車種で表示プログラムの設定を変えればすぐに対応できますが、幕式の行先表示が使われている3500形、3600形、3400形については幕を交換してまで「京成~」表示対応にすることは考えられません?