梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

【土休日ダイヤの日の早朝】今回は撮影場所を京成線上りホームの千葉方に変えてみました

毎回お馴染み土休日ダイヤの日の早朝の京成津田沼。いつもは今さっきの電車から降りた新京成のホーム千葉方で撮影してましたが、「京成のホーム(1・2番線)で撮影したらどうなるか?」気になり、3月26日の会社への出勤時の撮影する場所を京成線上りホームの千葉方から撮影してみることにしました。

 

f:id:sicvf8816:20220331163035j:plain

まずはこの日の乗車電より

今シーズンのジェッツトレインラッピングが施された8802編成。

 

 

新京成を撮影したもの

f:id:sicvf8816:20220331163132j:plain

f:id:sicvf8816:20220331163429j:plain

f:id:sicvf8816:20220331163508j:plain

 

昨年末までは「いつも使ってる電車」だった2本後のには80000形の2本目が入ってました。

 

 

 

続いて京成本線を撮影したもの

f:id:sicvf8816:20220331163058j:plain

f:id:sicvf8816:20220331163114j:plain

スカイライナー車両の列車が立て続けに通過するのがわかる列車発車案内表示

いきなり列車発車案内表示を撮影してますが2枚の写真ともに「通過」表示が出てますね?これはこの時間帯にモーニングライナーと回送スカイライナーが立て続けにここを通過するためです。

通過番線:モーニングライナー⇒1番線

回送スカイライナー⇒2番線

2番線の回送スカイライナーの通過前には千葉線方面からの京成津田沼止まりがやってきますが、この京成津田沼止まりの千葉線列車は1番線から出発する快速京成上野行きとタイミングが合えば同時進入してくるので面白いです^^)

 

 

 

f:id:sicvf8816:20220331163210j:plain

f:id:sicvf8816:20220331163230j:plain

快速京成上野行き

3035編成でパンダとはまた別の訳の分からないヘッドステッカーを貼り付けてます。この3035編成、玉突きで最終的に千葉ニュータウン鉄道(登場当時:住宅都市整備公団2000形)9008編成を置き換えた編成です。3700形3738編成が千葉ニュータウン鉄道9808編成に塗り替えられました。

 

 

 

f:id:sicvf8816:20220331163248j:plain

f:id:sicvf8816:20220331163307j:plain

f:id:sicvf8816:20220331163326j:plain

早朝深夜にしか見られない「普通|成田空港」行き

この日は編成成田方から2両目の車両に架線検測装置を収めた弁当箱を積んでる3002編成というある意味ネタな編成だった上に運転手が女性だったのです。

 

 

 

f:id:sicvf8816:20220331163402j:plain

京成高砂からの回送後にここから営業開始する千葉線運用の列車

 

 

 

f:id:sicvf8816:20220331163450j:plain

2月26日改正で土休日ダイヤに登場した「快速特急|羽田空港」行き

成田スカイアクセス線への新形車両3100形の増投入によって捻出された3050形を通常京成色化にしたら、スカイアクセス線時代の華やかさが見事にいつもの京成本線に生まれ変わりました。そのうち、3600形や3400形のさらなる置き換えが進められることになった場合、ついに3100形にも通常京成色の0番台が登場するかもしれませんね?

 

 

 

この日のこの場所での撮影は写真としては以上です。この後、会社へ出勤です。