梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

【あることが共通してる8800形】昨日の行き帰りに乗った乗車電

昨日の会社への出勤時、朝の行きしに乗った編成は思えばコロナ禍騒ぎ勃発の初期の時期にはまだ京成直通が非対応だったけどもこの年の秋、当時最後まで残ってたタヌキくんこと8512編成の置き換え(実際に最後のタヌキくんが置き換えられたのは翌年の11月)に対応させるためにリフォーム工事を機に京成直通対応化工事もついでに施工された8813編成、帰りにはようやく今シーズンの「千葉ロッテマリーンズトレイン」ラッピングが施された仕様となった8804編成に乗ることができました。

 

行きしに乗った8813編成

 

 

 

帰りに乗った「千葉ロッテマリーンズトレイン」仕様となった8804編成

写真はその室内ですがドア窓上に貼られた新京成初のツインステッカーのスポンサーがどこか中日ドラゴンズのホームグランドであるナゴヤドームの近くにある名古屋市営地下鉄名城線の「砂田何とか」という駅名を思い出させてしまうので、これ「中日ドラゴンズトレイン」だったりも????ww

 

ツインステッカー中にある電話番号とか広告主の所在地は青紫色の線で塗りつぶしてますが、この青紫色こそ名城線のラインカラーでただ単な紫色よりも非常に青みが強い色かと私は思います?またしても名古屋のお話になってしまいましたが、この青紫色「名城青紫」と私は名付けました。実際、名城線でH12年度くらいまで走ってた黄電タイプ車両の名城線仕様が黄色い車体に青みの強い紫系の帯を巻いて東山線用の車両と区別してましたので。それでも黄色に青紫の帯という装いもまた相性が良く(紫系の色は黄色に対する相対色)、何処(どこ)か外国の地下鉄車両の塗装を思わせてくれるものがありました?

 

 

 

それにしても、昨日は1日中雨が降ったり止んだりとであまり気温が上がらず仕事で体動かしてる時こそそこそこ蒸し暑く感じますがじっとしてたら肌寒い梅雨寒でした。タイトルにある【あることが共通してる8800形】の「あること」ですが、8804、8813編成はともにツインステッカー掲出編成です。