梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

【帰りのいつも乗ってる電車までのひと時】京成津田沼で京成線&6番線からの当駅始発新京成撮影

会社帰りに京成津田沼新京成ホームで5番線からの京成ちはら台行きと6番線からの京成津田沼始発新京成松戸行きが撮影できましたので載せていきます。

 

~11月29日撮影分~

この日は13:49発京成津田沼始発松戸行きが京成直通非対応編成としての化粧板ドアを残してる8805編成でした。

 

f:id:sicvf8816:20211204005223j:plain

8805編成が京成津田沼6番線に到着

 

 

 

f:id:sicvf8816:20211204005259j:plain

ちはら台行きは3031形3031編成

 

 

 

f:id:sicvf8816:20211204005333j:plain

どうしたわけか京成直通対応編成だったらダイヤ混乱時に使う機会のある「普通|京成津田沼」表示を出したところを撮影

幕車編成ならではの楽しみの一つですね?

 

 

 

f:id:sicvf8816:20211204010526j:plain

8805編成といえばコレ・・・化粧板ドアです

8800形の第1号編成、そして京成直通対応編成の8801編成に並んで化粧板ドアを令和の今、最後まで残した編成ですね。8801編成は最後まで残ってたタヌキくんの完全引退後、新京成保有する車両の中では最も古い編成となってしまいました。次回、80000形が増備されることが発表されてしまったら、もう今度は8800形で幕車編成は置き換えの対象にかかってしまいます・・・特に化粧板ドアが今でも残ってる8801と8805の2本は要注意といったところでしょうか?

 

それにしても、同じ8800形でも現代の新車並みに車内をリフォームした更新車編成と化粧板ドアを今に残してる8801・8805編成が同じ8800形とは思えない。

 

 

 

f:id:sicvf8816:20211204005408j:plain

こちらはいつも乗ってる京成千葉線からの直通松戸行き

この日は8802編成に施された「ジェッツトレイン」でした。思えば、8802編成、昨年は4月頃から11月中旬頃にかけて京成直通対応編成ながら専ら新京成線内のみでの運用に就く毎日が続いてました。謎ですね・・・?

 

 

 

~12月3日撮影分~

この日は13:49発京成津田沼始発松戸行きこそごく普通に見かけられる形態をしてる8809編成とそう面白いものでもなかったのですが、いつも乗ってる京成千葉線からの直通松戸行きのほうが興味深い。何とまだ「千葉ロッテマリーンズ」ラッピングが残ってたのです。

 

f:id:sicvf8816:20211204005439j:plain

この日は3018編成と8809編成

8809編成は一応幕車編成ですが、ドアはステンレスドアに交換されてます・・・

 

 

 

f:id:sicvf8816:20211204005519j:plain

こちらでも京成直通非対応編成ながら使うことは絶対にありえない「普通|京成津田沼」表示を出したところを撮影

 

 

 

f:id:sicvf8816:20211204005600j:plain

京成津田沼のこの場所に3500形が昼寝してる時の恒例仕様「行先のわからない快速特急

成田空港、京成上野、品川、三崎口羽田空港・・・さぁ~どこへ行くのやら・・・?wwって運用番号は千葉線運用である「B25」が表示されてます。

 

 

 

f:id:sicvf8816:20211204005649j:plain

そこへ京成津田沼止まりの3031形3040編成が到着

列車無線アンテナが2タイプ搭載されてますが、これはまた別の記事で書いてきたいかとww

 

 

 

f:id:sicvf8816:20211204005727j:plain

いつも乗ってる京成千葉線からの直通松戸行きには「えっ、まだこのラッピング貼られてるの?」的な「千葉ロッテマリーンズ」ラッピングの8816編成

ただし、室内の広告はもう通常の新京成に戻ってました。