梨改め京成直通初の更新車8816編成

新京成と料理レシピと架空鉄道設立準備と

【最近はまりだしました】エクセルを使って地図を作成

 

ここ最近、私はエクセルを使った地図作成にはまりだしてます。きっかけは「エクセル地図作成」とかの検索から出てきた動画を見てて「わぁ~面白そ~?」と思ってエクセル開いたら描いてくこと自体は面白いのですがやはり手が痛くなってきますね?そして、地図作成には欠かせないのが何といっても地図記号。一般的にはネットの地図記号を配布してるサイトからDL(ダウンロード)するところですが、私の場合、敢えてペインターを使って自分で作成してみました。

 

f:id:sicvf8816:20210616191536p:plain

 

 

 

また、チラシとかの地図には目的地までの道順のみならず線路を行く電車とか道路を行くバスとかの挿絵も挿入されてることもよくありますねww?「ついでだから」ということで地図に挿入するための電車や路面電車、バス、信号機、バス停、路面電車に乗るためのスペースの「安全地帯」標識を作成してみました。電車の挿絵は一般的にも非常に描きやすい国鉄~JRの通勤電車タイプにしてみて、103系のような塗装した車両と205系などのようなステンレス車体に帯が入った車両としてみました。デザイン的には片側4ドアをデフォルトして描いたので実物では4ドアの通勤電車でも3ドア車として描かれ、このデザインそのままに元々3ドア車体の近郊形電車にも塗装次第で変身させることができます。まさに「子供だましの絵」ですねwwステンレスに帯の入ったデザインの電車のイラストだったら地下鉄の車両っぽくも見えるから道路上に配置すれば「この道路の下に地下鉄が走ってる」ことを表すのにも使えそうですね?

 

バスのイラストは道路に配置するために使いますが、バスのイラストは描くのが電車と違ってめんどくさかったです。パソコンに取り込んでた三菱ふそうエアロスターの写真を見ながら描いていったのでこのバスのイラストもどこか三菱エアロスターっぽく見えます?

 

f:id:sicvf8816:20210419215840j:plain

f:id:sicvf8816:20210419215800j:plain

気が付いたら地図の挿絵イラストのモデルになってた三菱ふそうエアロスター

 

 

 

安全地帯の標識を作ってしまったらこれも描かなければなりませんよね・・・?路面電車のイラスト。昔、日本のいたる都市で見られた路面電車のデザインをイメージした旧形車タイプと未来的な流線型をした近年のLRTタイプの2タイプを描いてみました。そして路面電車の塗装にはちょっとこだわりました。日本でも最も路面電車の似合う街といえば・・・?京都市電でしょうかね?その京都市電の塗装はさすがに古都京都らしく緑色を使った装いでクリーム色+ダークグリーンという京福電車(かつては現:叡山電鉄の路線も京福電鉄の路線の一部だった)や江ノ電の装い+窓下に細いオレンジ帯を配したデザインでドア部分は上半分のクリーム色1色です。新しいLRTタイプの車両にも京都市電カラーは似合いそうかと思い「京都のLRT」にさせてみました。

 

信号機のイラストといえば普通に信号機の絵をポンとでもいいかもしれませんが、私の場合、ゼブラ模様の入った信号機も魅力は捨てられずゼブラ信号機も描いてみました。